注目記事
EIKO BLOG
栄光の架橋
私たちが考えるものづくり、
未来への挑戦についてご紹介します。
EIKO BLOG
私たちが考えるものづくり、
未来への挑戦についてご紹介します。
栄光の人
2021.07.09
《新入社員インタビュー#03》組立事業部へ配属
2021年春に入社し、約3ヶ月。組立事業部配属の川島さんに仕事のこと、就職活動のことなど聞いてみました。 ▶川島さんは工業系の高校の...
栄光の人
2021.06.14
《2年目社員インタビュー#02》昨年の新入社員インタビューからの変化を追う
昨年、入社1か月ほどでインタビューした稲田さんに、1年経って再び話を聞きました。1年間、どんな仕事や仲間と出会い、どんなことを感じたのでしょうか。 ...
栄光の人
2021.06.14
《2年目社員インタビュー#01》昨年の新入社員インタビューからの変化を追う
昨年、入社1か月ほどでインタビューした吉本さんに、1年経って再び話を聞きました。1年間、どんな仕事や仲間と出会い、どんなことを感じたのでしょうか。 ...
お知らせ
2021.06.03
高知発の経営書に中山社長が登場!
中小企業が時代を生き抜く 7+1の知恵 監修 小松宗二 南の風社 2021年4月20日発行 「企業世話人」として多くの企業の相談に応える小松宗二氏監修の書籍に中...
お知らせ
2021.06.01
第4,第5工場取得!組立事業部の人財募集
組立事業部の規模拡大のため、2020年に第4工場、2021年に第5工場を取得し、人財を募集しています。この記事では、入社19年目、組立を含む様々な製造現場やバッ...
栄光の人
2021.04.25
《社風をひもとく#05》中途入社の社員に聞く、栄光工業ってこんな会社
「シリーズ部門めぐり」第3弾、第4弾で登場した4名に、キャリアを伺うと、みなさん中途入社し、栄光工業でも活躍の場をひろげられていました。そこで、当社以外の企業文...
栄光の人
2021.04.12
《部門めぐり#04》あらゆるロスをなくす 生産技術・企画室
「シリーズ部門めぐり」では、一貫生産における様々な仕事をご紹介しています。第4弾は生産技術・企画室です。坂上室長と谷脇さんにインタビューしました。 ...
栄光の人
2021.04.12
《部門めぐり#03》 一貫生産の司令塔 生産管理部
シリーズ「部門めぐり」では、一貫生産における様々な仕事をご紹介しています。今回は、生産管理部です。みなさんはバックオフィスと聞くと、どんな仕事を思い浮かべますか...
栄光の人
2021.03.01
インターンシップ便り ~ものづくり女子 誕生~
栄光工業では1年を通してインターンシップを受け入れています。先日、県内大学3年生の女の子が参加してくれましたので、ご紹介します。 はじめてお会いし...
栄光の人
2020.12.09
第4工場稼働、「次の時代へ」
先日、こちらの記事でも発表しました通り、2020年10月に第4工場を取得し、12月より稼働予定として進めています。この記事では、当社が2025年までの中期計画と...
お知らせ
2020.11.11
第4工場の取得と稼働予定について
10月14日、第3工場の隣地 約3,900㎡を取得しました。工場面積は約2,300㎡で、12月から稼働予定です。 この第4工場には、設計開発部門と...
CONTACT
見学は、いつでも、どなたでも、
おひとりからでも大歓迎!
5つの工場を90分でご案内します。
採用やお取引に関しても
こちらからお問い合わせください。