process

設計開発から組立完成品までの工程

設計開発(機械設計・電気設計)

OEM組立装置の機械設計・電気設計を15名体制で行う。

レーザー加工

図面を読み解き、機械を動かすCAD・CAMのデータを作成。レーザー光線で鉄板に穴あけや切断を行う。無人運転で24時間作業可能。

板金・プレス加工

金属の板を折り曲げたり丸めたりして平面から立体へと変える工程で、薄板・精密板金と呼ばれる分野。技能資格を持つ技術者が揃う。

機械加工

金属の塊から彫刻のように削り出して部品をつくる工程。マシニングセンタ・CNC旋盤・フライス・その他汎用機を揃える。

溶接(鉄・ステンレス・アルミ)

溶接コンクールで入賞を重ねる熟練の職人が指導する40名体制。ロボット溶接も導入し、スピードに対応。

塗装

塗装ブース4つと乾燥炉2つの県内随一の設備規模。排水処理装置完備で環境にもやさしい。

組立

数千点に及ぶ部品を組み立て、社会の役に立つ産業機械へ。第3・4・5工場の広さと、10t・5t・2.8tの各種クレーンで、小型から大型まで。

電装

電気設計者として、組立時の電気関係業務に携わり、改善点を抽出し、設計レベルの向上を図る。

働く環境と社員の育成

高知で永く幸せに働ける環境のため、腕を磨き続けることを楽しめる環境のため、
ものづくりに専念できる環境のため、変化をつづける。

POINT 01

暮らしのヒアリングを大切に、
働きやすい職場をつくる

女性社員・総務課・社長による年6回の定期ミーティング「土佐撫子会」は働きやすい環境づくりの基盤。暮らしのヒアリングを大切にしており、育児中の社員の声から生まれた「時差出勤制度」を開始。保育園の送迎後、落ち着いて仕事に臨めると好評。

POINT 02

「ひとり1資格以上」を合言葉に、
多能工の技術者育成

多品種・少量・短納期」が実現できるのは、様々な持ち場を任される多能工を育成してきたから。現場での技術教育に加え、全社員が技能資格取得に励んでいる。

POINT 03

デジタルツールの活用で、
ものづくりに専念できる環境づくり

Google Workspaceによる迅速な情報共有と、生産管理システムAPC21による製造工程の管理で、5つの工場をつなぐ。デジタルツールの導入で、技術者がものづくりに専念できる環境を整える。

product

自社製品開発

メーカーになるという夢を追いかけ、自社製品開発をスタート。
栄光工業ブランドで社会に貢献するのは夢のある仕事。

創意と技術で 未来へ挑戦

社会に必要とされるものを、
栄光工業ブランドで作り貢献するのは、
わくわくする夢。

まずは、解決したい課題を見つけるところから。
世の中のいろんなところにヒントが潜んでいる。

全く分野の違うお客様から、潜在ニーズをくみ上げ、
機械へと形にし、さらに、お客様がそれを使うことに
なじむまでは、長い道のりだ。そして、同時に、
わくわくする道のりでもある。

  • トマト選別機

  • ヒノキチップ焚き蒸発乾燥機

自社開発製品の取り組みをご紹介いたします。

fabrication machines

一貫生産を支える設備