注目記事
EIKO BLOG
栄光の架橋
私たちが考えるものづくり、
未来への挑戦についてご紹介します。
EIKO BLOG
私たちが考えるものづくり、
未来への挑戦についてご紹介します。
栄光の人
2020.07.02
《新入社員インタビュー#02》管理部へ配属
新入社員インタビュー第2弾です。今回は、現場ではなく管理部としてバックオフィス業務に就く、稲田君にインタビューしてみましょう。 ▶稲...
栄光の人
2020.06.03
《新入社員インタビュー#01》ARM事業部(溶接)へ配属
当社では毎年、新入社員が入社しています。今年は9名が仲間となりました。入社から2ヶ月ほど経った5月末、新入社員2人に就活のことや仕事のことをインタビューしてみま...
栄光の人
2020.04.25
ベトナムからの技能実習生、活躍中
今回は当社で活躍するベトナムからの技能実習生についてご紹介します。 技能実習制度とは、実習生が日本で働く中で様々な技術を習得し、帰国後、出身国の発...
栄光の人
2020.04.01
《社風をひもとく#04》公式部活を3つ新設しました
みなさん、こんにちは。以前、こちらの記事で、創業当初から続く野球部についてお話ししましたが、今回は2019年に新設された公式部活、ランニング部・釣り部・ゴルフ部...
設計開発・加工事例
2020.03.20
《何つくってるの?#05》ガラス板関連装置
シリーズ「何つくってるの?」第5弾は、ガラス板にまつわる様々な機械をご紹介します。 液晶パネルや半導体装置に使われる大きなガラス板(2~3m四方)...
設計開発・加工事例
2020.02.20
《何つくってるの?#04》梱包機
シリーズ「何つくってるの?」第4弾は梱包機です。 ベルトコンベアで運ばれてきた、数列に並んだ商品を、段ボールや袋に詰める機械のことです。シリーズ第...
栄光の人
2020.01.01
3分でマスターするロゴダンス!
明けましておめでとうございます。 いよいよ2020年が始まりましたね! 2019年の年末には、またしてもダンスに挑戦していました!高知県内ではお正月よりこのテレ...
設計開発・加工事例
2019.12.20
《何つくってるの?#03》振り分け装置
シリーズ「何つくってるの?」第3弾は、振り分け装置です。 ベルトコンベアーの上を1列に並んで流れてきた商品を、2列または3列に並べ替える装置のこと...
設計開発・加工事例
2019.12.10
《何つくってるの?#02》段積み機・段ばらし機・昇降機
シリーズ「何つくってるの?」第2弾は、段積み機、段ばらし機、昇降機といった、搬送機械をご紹介します。 ちょっと想像してみてください。物流センターで...
設計開発・加工事例
2019.11.20
《何つくってるの?#01》ラベラー装置
シリーズ「何つくってるの?」第1弾は、皆さんがきっと毎日 目にするペットボトルにまつわる機械を紹介します。「ラベラー装置」といって、容器にラベルを取り付ける包装...
栄光の人
2019.10.30
健康経営、はじめの一歩
健康経営という言葉をよく耳にするようになりました。 「従業員が健康でいることこそが、収益性の高い企業をつくる!」 だから、「従業員の健康を経営戦略...
CONTACT
見学は、いつでも、どなたでも、
おひとりからでも大歓迎!
5つの工場を90分でご案内します。
採用やお取引に関しても
こちらからお問い合わせください。